事後検証症例発表会が行われました

8月2日に事後検証症例発表会が行われました。

徳島大学で年に2回行っている、救急救命士と救急医の勉強会です。

困難であった実際の救急搬送症例について振り返りを行います。

今回も100名近くの救急救命士、医師が参加しました。

救急救命士がケースプレゼンテーションをし、そのあとにその症例に関与した医師が指導的コメントやミニレクチャーを行います。

今回も大変活発な議論が交わされました。

最も優れた発表をした救急救命士に最優秀演題賞が贈られます。

今回は、日本救急システム株式会社の中尾さんが受賞しました! おめでとうございます!!

職種を超えた学びの機会はとても大切ですね。

関連記事

  1. 第46回日本集中治療医学会学術集会

  2. 今年のトクドクは救急医療特集でした!!

  3. ECMOヘリ搬送シミュレーションを見学しました

  4. AARC Congressに参加してきました

  5. 中西先生がやってのけました!!

  6. 呼吸療法医学会2019

PAGE TOP